親が施設に入居することが決まり、誰も住まなくなった実家を売ることにしました。
私たちは遠方に住んでいるため、どこの不動産会社にお願いするかがとても重要と考えていました。
今回は、実際に一括査定サイトを試し、最終的に地元の不動産屋さんにお願いすることにした体験談をお話しします。
遠距離から実家の売却を検討している方の参考になればうれしいです。
まずは一括査定サイトに申し込み
一括査定サイトで相場を知る
家を売却する?となると、誰もが思いつくと思われる一括査定サイト。
私たち姉妹もご多分に漏れず「とりあえず一括査定してみよう」ということになり、よく広告で見かける不動産一括査定サイトに申し込みました。
ただ、我が家の実家は都内から新幹線でも3時間近くかかる地方。
返信があったのは申し込んだ3社のうち、返信があったのは2社だけ。
いずれも、実際に連絡が来たのは地元の不動産会社ばかりで、都市部の大手からは返信はありませんでした。
田舎だと売買金額も高くないし、大手だと手数料負けして扱わないんだろうな~と思ったことを覚えています。
この時点で、
「とりあえず相場感を知るために使うツールだな」
「最終的にどこにお願いするかは別で考えよう」
と方向転換しました。
査定額はほぼ同じ
2社に実際に家を見てもらったところ、査定額はどちらもほぼ同じ。
元々、田舎の一軒家。
そう高い価格が付くはずもなく。。
まぁ、だいたいの相場がわかったので、
「数十万円の差なら、対応が良いところにお願いしよう」という結論に。
金額よりも安心感を優先することにしました。
地元の個人経営の不動産屋さんに決定!
そこで私たちは、インターネット検索で見つけた地元の個人でやっている不動産屋さん2社にも連絡を取りました。
これが大正解。
とはいえ1軒は、地元でいくつか店舗のある不動産屋さんでしたが、返信が遅くて業務的。
やっと出てきた査定額も一括査定サイトの見積もりより若干低くて正直がっかり。。
そしてもう一軒は、社長さんと他に2~3名でされている小さな会社でしたが、社長さん自ら担当してくださいました。
電話した時からとても親身で、メールの返信も早く、こちらの事情(遠距離、頻繁に帰れない、売り急いではいない、親が入院・施設入所など)も理解してくれました。
必要な書類や段取りも先回りで案内してくれて、初めての不動産売却でも不安がぐっと減りました。
対応が丁寧で、こちらの立場に立って動いてくれる感じが強かったので、最終的にこの方にお願いすることにしました。
インターネットで良い不動産屋さんを見つけるヒントはまた別に記事にしますね。
私たちが重視したポイント
今回の経験で、「遠距離から不動産会社を選ぶならここを見よう」と思ったポイントはこちらです。
- 返信の速さ(メール・電話のレスポンスが早いかどうか)
- 査定額の根拠が納得できるか(ちゃんと説明してくれるか)
- 契約や費用の明確さ(仲介手数料や諸費用の説明があるか)
- 書類や段取りの案内が具体的か
- オンライン対応があるか(郵送やオンラインでやり取りできるか)
- 親身さ・こちらの事情を理解してくれるか
査定額の差はほとんどなかったので、結局は「やり取りしやすいかどうか」で決めました。
遠距離からスムーズに進めるコツ
遠距離から売却を進めるときは、事前準備と段取りがカギでした。
- 先に必要書類を揃えておく(登記簿、固定資産税の納付書、身分証明書など)
- メール・オンライン会議をフル活用して現地訪問を最小限に
- 現地確認や鍵の受け渡し方法を早めに決める(不動産会社に預けるor家族で管理)
これをやっておくだけで、慌てずに手続きが進められました。
不動産売却/必要書類
必ず必要になる書類
- 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど、顔写真付きのもの
- 実印:契約時や引渡し時に必要
- 印鑑登録証明書:発行から3ヶ月以内のもの
- 登記済権利証または登記識別情報通知:所有権を証明する重要な書類
- 固定資産税評価証明書:固定資産税の額を証明する書類です。
- 媒介契約書:不動産会社に売却を依頼する際に締結する契約書
物件の種類によって必要な書類
・土地の場合:「確定測量図」や「筆界確認書」/土地の境界が確定していることを証明する
・戸建ての場合:土地の測量に関する書類、「建築確認済証」「検査済証」、購入時の「売買契約書」や「設計図書」など。
・マンションの場合:「マンション管理規約」「使用細則」「長期修繕計画書」などの管理関連書類。
その他
- 住宅ローン残高証明書:住宅ローンが残っている場合に必要
- 仲介手数料の半金:媒介契約締結時に仲介手数料の半額を支払う場合あり
- 鍵:売却物件の鍵一式も必要になります
まとめ
家を売るときは、買い手探し、価格交渉、契約書類の準備など、ほとんどの手続きを不動産会社に任せることになります。
「査定額が一番高いからここに決める」と安易に選ぶと、対応が遅くて余計なストレスがかかることも。
安心して任せられるパートナーを探すことが、売却成功の近道です。
特に遠距離からの売却では、現地に行ける回数が限られているため、メールや電話で迅速に対応してくれる会社を選ぶことが重要です。
- 地方の実家でも一括査定はまず試してみる価値はある(相場を知る)
- 地方の場合は地元の良心的な不動産屋さんを探してみよう
- 査定額は大きな差が出ないことも多い
- 対応が早くて丁寧な会社を選ぶと、ストレスなく進められる!
遠距離だからこそ、信頼できる不動産屋さん選びが超重要。
私たちも、最初はちょっと不安でしたが、結果的にスムーズに売却まで進められました。




